忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247]
最近の苦痛は腰部の痛みより毎日の通院が苦痛で仕方ない
コロナが無ければそこまでストレスが無いのに
感染症対策はいつまですれば良いのやら早く終わって欲しい
--
「スパコン「富岳」が3期連続世界一」
良く分からないけど凄い事なんだと思う
でも1番気になって今日転載し様と思った最大の理由は
本体というか筐体に貼ってあるステッカーがカッコいいと思ったので
日本製のパソコンも日本語の名前でも良いと思う
PR
Windows11は何故かハードに対する要求が高く
3年と少し前に買ったmypcは残念ながらNG
つまり購入から7年足らずでゴミ箱行きが決まった
メインとサブも同時に消えるのは困るかも
とりあえず11の製品が発売され出してから
先にサブ機から買って様子をみようと思う
個人的に悲しい事があったのと
なかなか頚椎と腰部の痛みが減らないのもあり
気持ち的に心が折れそうになり1回休み
いつ付いたか分からないルーフの線傷を
オンラインで見積して貰った結果
傷が深ければ再塗装で4万円も掛かるらしい
結構目立つので諦めるのは辛い
ダメ元で簡単な処置だけでも可能かどうかを
実際に車両を持ち込んで聞いてみるつもりだけど
その前に自分でも少し何とかしてみ様と思っている
最近PCやタブレットでブラウザを開いただけで
前日に良く調べていた単語関連の広告が出てきて
何かしら情報収集されてると思っていたけど
もしかしたら「FLoC」
(Federated Learning of Cohorts:コホート統合学習、コホートは群衆の意)
https://news.yahoo.co.jp/articles/269716979fd5dc7a6a6f3d55409304e493b45eb5
これが原因なのかもしれない
今までもクッキーで勝手に情報収集されたり
便利なネット社会の大きな弊害だと思う
22年半ばあたりでChromeに強制実装らしいけど
せめてオンオフ機能くらいはセットで実装して欲しい
勝手にオススメを紹介されるのはいい気分がしない
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]