愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
買わないと当たらない宝くじ
国内で最高額の12億円の当選
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc55de8c809a90fa7e8a0a32f86048b646ad6f2
12億円も当たったら気が変になるかも
でも当選者の知らない家族が突然増えたり
謎の団体から良く分からない寄付をさせられそう
我が家は毎回数枚しか買わないので過去の最高額も
1度だけ運良く1万円当たったのが最高で他は300円ばかり
でもこれが普通だと思う
国内で最高額の12億円の当選
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc55de8c809a90fa7e8a0a32f86048b646ad6f2
12億円も当たったら気が変になるかも
でも当選者の知らない家族が突然増えたり
謎の団体から良く分からない寄付をさせられそう
我が家は毎回数枚しか買わないので過去の最高額も
1度だけ運良く1万円当たったのが最高で他は300円ばかり
でもこれが普通だと思う
PR
スーパーの値引きシール
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1df845b1ce283d9f4fa51c0f781260aeee6df17
カゴに入れて値引きシールが来るまでキープする為に
長時間待機する人はたまに見掛けるけど
マナーというか常識の問題だと思う
地元のスーパーは年末に限っては値引きをしなくなった
1店舗だけでなく社名違いの各スーパーで談合でもして
年末は値引きが来るギリギリまで商品が売れなくなるので
閉店時間が近付いても何もしないと決めたのだと思う
そういえば数年前に値引きシールを剥がして
他の商品に貼り替えてた客が通報されてたのを思い出した
普通に犯罪なので値引きの意味を勘違いしないで欲しい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1df845b1ce283d9f4fa51c0f781260aeee6df17
カゴに入れて値引きシールが来るまでキープする為に
長時間待機する人はたまに見掛けるけど
マナーというか常識の問題だと思う
地元のスーパーは年末に限っては値引きをしなくなった
1店舗だけでなく社名違いの各スーパーで談合でもして
年末は値引きが来るギリギリまで商品が売れなくなるので
閉店時間が近付いても何もしないと決めたのだと思う
そういえば数年前に値引きシールを剥がして
他の商品に貼り替えてた客が通報されてたのを思い出した
普通に犯罪なので値引きの意味を勘違いしないで欲しい