忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245]
買わないと当たらない宝くじ
国内で最高額の12億円の当選
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc55de8c809a90fa7e8a0a32f86048b646ad6f2
12億円も当たったら気が変になるかも
でも当選者の知らない家族が突然増えたり
謎の団体から良く分からない寄付をさせられそう
我が家は毎回数枚しか買わないので過去の最高額も
1度だけ運良く1万円当たったのが最高で他は300円ばかり
でもこれが普通だと思う
PR
PCの無線LANがあまりに頻繁に切断するので
ちょうど手元にクーポン券が500円分あったし
近所の電気屋にLANケーブルを買いに行った
結果は「最初から有線LANで良かった」
配線がスッキリすると思って引っ越しを機会に
無線LANにしてたけどやはり有線LANの方が早い
気持ちだけどPCの起動も早くなった気がする
でも当然ケーブル周りはゴチャゴチャ感が増えた
スーパーの値引きシール
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1df845b1ce283d9f4fa51c0f781260aeee6df17
カゴに入れて値引きシールが来るまでキープする為に
長時間待機する人はたまに見掛けるけど
マナーというか常識の問題だと思う
地元のスーパーは年末に限っては値引きをしなくなった
1店舗だけでなく社名違いの各スーパーで談合でもして
年末は値引きが来るギリギリまで商品が売れなくなるので
閉店時間が近付いても何もしないと決めたのだと思う
そういえば数年前に値引きシールを剥がして
他の商品に貼り替えてた客が通報されてたのを思い出した
普通に犯罪なので値引きの意味を勘違いしないで欲しい
数ヶ月前からPCの無線LANが不調で
稀に接続が切れる不具合かと思って放置してたけど
今日とうとう全く繋がらなくなり
無線LAN子機が壊れたのかと思って色々調べて
1時間少々掛けてようやくモデムが異常だと気付く
NTTからのレンタルなので明日にでも問い合わせて
出来れば交換をお願いしたいと思う
カーペットの掃除をするコロコロの本体が壊れた
100均にあると思って買いに行ったらあったのだけど
明らかに本体が小型化されていたのしか無くて
他の店に探しに行くのも面倒なのでそれを買った
結果小さすぎてとても使い難くてガックリ
最近の100均は色々とコストダウンされた物ばかりで
あまり欲しいと思えない商品が増えた気がする
まだ100均が出始めの頃は「これが100円!?」と
思わず驚く程の商品が沢山あったのが懐かしい
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]