忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240]
東日本大震災から10年
https://news.yahoo.co.jp/articles/2155b066a27faf353d67b99b88cf56568a99d614
「311」震災への意識や対策等を改める日だと思っている
--
ネットフリマに掲載した古いテレビの引取先が見つかりそうな感じ
何となく鉄屑集めの業者っぽい様な気がしないでもないけど
3000円払わなくて済むのはとても助かる
PR
居間のテレビを新しいのと入れ替えた
そして古いテレビの扱いに困る
リサイクル券を買えば捨てられるけど
3000円も掛かるので出来ればゼロ円で処分したい
そう思いダメ元でネットフリマに無料で出品
これで一週間待ってもダメなら諦める
体調があまり良くない
今の時期は特に花粉が多いので風邪を引いたのか
それとも花粉症なのか判断し難い
--
居間のテレビを買ったけど通販なので
設置を自前でしなくてはならない
困っているのは古いテレビの処分
まだ映るけど10年近く経っているし
ハードオフでも買い取って貰えない
かと言ってリサイクル料金払うのも微妙だし
とりあえず倉庫部屋に放置する予定
紙袋も有料化
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68a343ac29386db3505f25abe90faa15e538203
便乗値上げだと思うけど紙袋の値段次第だと思う
適正な金額なら環境に配慮等で通用する
近所のディスカウントショップでは特大サイズ以外は
全て1枚1円という激安価格でレジ袋を販売しているので
余程の事が無い限りそのお店ではレジ袋を購入している
他所のお店もせめて3円以下になれば良いのに
久しぶりに近所の弁当屋に行こうと思ったら
会員カードが見当たらず仕方なくそのままお店に行き
レジにて弁当の注文を伝え様とした時に店員から
「もしかして○○さんですか?」と聞かれてその通りだったので
「そうですけど」と答えたら直ぐに会員カードを出して来て
「このカードを前回の会計時に忘れて帰られていたので」と
そこで全てを理解すると同時にそんなちょくちょく来てないのに
しかも今はマスクを付けているのに良く分かった物だと思う
あまりにも驚いたので「よく分かりましたね」と聞いたら
「結構覚えてしまうものです」と愛想よく笑っていた
でも私自身もレジ業務は一時期長い事やっていたので
常連さんの顔や声は結構覚えるのは分かるけど
数ヶ月に1度位しか来ないのに本当に凄いと思った
有名な大手弁当屋でお客も多いのにその記憶力に脱帽
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]