忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272]
数年ぶりに雪が結構積もった
愛車のボンネットや屋根に10cm位はあったので
朝出掛ける時に少し雪を落としてから出発
日中はそうでも無かったけど夕方からまた降り始めて
このまま天気予報通りなら明日もかなり寒く 
最低気温マイナス5度の最高気温がマイナス2度
本当にこの気温なら冗談の様に寒いし
明日の朝には水道管が凍るかもしれないし
迂闊に外に出られない程に積もる可能性もある
地元のローカル番組でも不要不急の外出は控えてと
警告があった位なので結構大変な事になりそう
平地部に住んでいるので雪とはほぼ無縁で
長い事冬タイヤを買ってなかったけど
今年はまだ積雪がありそうだし明日近所の
カー用品店でまだ在庫がありそうなら冬タイヤを
なんとかして付けた方が良いかもしれない
と感じるくらいには今とても寒い
PR
明日の深夜からまた大寒波
https://news.yahoo.co.jp/articles/890ff731388ea198cad11237098063db57590d27
本当にマイナス6度位まで下がるとかなり寒い
暖房等してもあまり効いてない位に感じる程に
でも確か数年前にマイナス8度位とかあった気がする
あの時は本当に水道が固まってかなり困った記憶
元々計画していたらしいけど
また無駄な事を始めようとしている総務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/fafad6b5e4988e8d44d60edad8ff4d43a99bedce
税金を使って携帯電話の乗り換え相談所を作るのに
どれだけ効果があるのか謎すぎる
年始恒例の家電店やショッピングモール等で
新年の干支が付いた粗品をプレゼントするアレ
今年はコロナで自粛する所が多かった
それでも普通に粗品を配っていた所があったので
何となく貰いに行ってみたら皆意外と警戒心が強いのか
あまり人は並んでなくて密集とは呼べない程だった
お陰で直ぐに粗品を貰えたのは有り難かった
謹賀新年
去年に引き続きコロナと共存する事になりそう
そして結局タイヤ交換をせずに年明けしてしまった
年末辺りから急激に忙しくなったのもあるけど
優柔不断な性格が1番の理由だと思う
タイヤのブランドでまだ悩んでいる
--
オプ会は今月下旬に移動予定
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]