愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
ちょうどつい最近「青のり」を買ったばかりで
気になる記事がありとても感動した
https://news.yahoo.co.jp/articles/2806de1c2e5cf0f9b40fbf4fa937ff203326d210
歴史ある自社商品を提供出来なくなったというお詫びから
代替商品を別パッケージで出した理由まで
本当の意味で「職人」を感じられた
世の中こんな会社ばかりだったら良いのに
殆どの会社は原価高騰とかしたらこっそり分からない様に
原材料を調整したりして誤魔化す所が多い
これからも「青のり」愛食させて頂きます
気になる記事がありとても感動した
https://news.yahoo.co.jp/articles/2806de1c2e5cf0f9b40fbf4fa937ff203326d210
歴史ある自社商品を提供出来なくなったというお詫びから
代替商品を別パッケージで出した理由まで
本当の意味で「職人」を感じられた
世の中こんな会社ばかりだったら良いのに
殆どの会社は原価高騰とかしたらこっそり分からない様に
原材料を調整したりして誤魔化す所が多い
これからも「青のり」愛食させて頂きます
PR
ネットオークションでの出品作業時に
とても使えそうな物があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa3af8bd4375e22b16bf097b59ea0dc5c614e7c
これなら簡単に梱包が出来て便利だと思ったけど
単価的に少々高いのが微妙なところ
今の半額以下になれば部屋に常備したい
とても使えそうな物があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa3af8bd4375e22b16bf097b59ea0dc5c614e7c
これなら簡単に梱包が出来て便利だと思ったけど
単価的に少々高いのが微妙なところ
今の半額以下になれば部屋に常備したい
ポテトチップスの食感を数値化
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe708357119f5cd5cf29dc97fc2cdfd976110c6
最初にタイトルを見た時に何の事かと思ったけど
確かに噛み砕く時の力を数値化すれば食感だけでなく
味にも影響が出るのでとても意味がある事になる
今後他の食品にも使われるそうなので
味以外の新しい発見があるかもしれない
こういう検証はどんどんして欲しいと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe708357119f5cd5cf29dc97fc2cdfd976110c6
最初にタイトルを見た時に何の事かと思ったけど
確かに噛み砕く時の力を数値化すれば食感だけでなく
味にも影響が出るのでとても意味がある事になる
今後他の食品にも使われるそうなので
味以外の新しい発見があるかもしれない
こういう検証はどんどんして欲しいと思う
先日書いたハイオクガソリンの事
https://news.yahoo.co.jp/articles/5787d6662c81509b324a2a813e224d13e7b684e7
今更になって実は全部同じだと言われても
少し驚いたけど「ハイオクとは?」と思う様になった
つまりブランドや品質等は気にせずに一番安い給油所で
給油するのが多分最適解
とは言えまだ車を運転し始めた頃にスタンドで
「ハイオクってそんなに違うんですか」と聞いた時に
「そこまで違わないけどハイオクの方がEgに少し優しい」
要はレギュラーに添加剤の様な物が入ってるとか
そんな事を聞いた様な気がする
https://news.yahoo.co.jp/articles/5787d6662c81509b324a2a813e224d13e7b684e7
今更になって実は全部同じだと言われても
少し驚いたけど「ハイオクとは?」と思う様になった
つまりブランドや品質等は気にせずに一番安い給油所で
給油するのが多分最適解
とは言えまだ車を運転し始めた頃にスタンドで
「ハイオクってそんなに違うんですか」と聞いた時に
「そこまで違わないけどハイオクの方がEgに少し優しい」
要はレギュラーに添加剤の様な物が入ってるとか
そんな事を聞いた様な気がする