忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282]
年末が近付いてきてTV番組も特番が増えてきた
ネットでは各社が今年の流行語まとめを発表する頃
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f1fd494c845d54c852b55850e4a4e66d1ac8e75
若者を中心に使われた流行語やハッシュタグのまとめを
更にまとめと言う事らしいけど
「きゅんです」以外は直ぐに分かった
昔と違って今の若者にとってはSNS等が
人生を分ける生命線みたいな所があると思うので
それはそれで大変そうだなと感じた
PR
年末はまた大寒波で次は最低気温がマイナス5度
しかも雪ま降るという予報だったけど
天候次第では水道管凍結まであるかもしれない
それと電線が凍って断線でもしたら激寒の中
エアコン無しになるので石油ストーブを用意してた方が
万が一の自体にも対応出来そう
もう何度か書いた気がするけど今冬は本当に寒過ぎる
ケーキとチキンを食べる日
--
年末年始は交通事故が増える
近所のお店で予約していたケーキを取りに行った帰りし
少し細い道路でパトカーが赤色灯を点けたまま停車してて
直ぐ側にはレッカー車があったので事故だと分かった
わざわざ警察官が交通整理をして大げさだと思いながら
近付いてみたら驚きの事故現場
単独事故だったけど電柱に車が突き刺さっていて
事故時の衝撃の激しさが伝わってきた
車両は呆れた話でタクシーでボンネットが半分潰れて
見た目的にはボンネットの真ん中に電柱が生えてる感じ
よくもこんな狭い道でここまで豪快に事故れるものだと
車を運転するのが仕事のプロでなければならないのに
車両はもう使い物にならないので即廃車
運転手もかなりの確率でそのまま解雇になりそう
これから年末年始に掛けて更に交通事故が増えそうなので
コロナもあるけど不要不急の外出は控えたい
予想はしてたけどコロナの変異種
https://news.yahoo.co.jp/articles/04366059f15e87ad98e8ac7243f143d14820ac9a
後数年でコロナを完全に消す事は出来る気がしないし
インフルエンザの様に常に対策し続けた方が良いと思う
でもテレビで東京の状況とか観てると既に対策を
煩わしいと判断してる人が多みたいで
感染者数がいつまでも減らない
そしてそれが数ヶ月もすればそのまま田舎にも来て
これからどうなるのか予想も付かない
もう面倒なので各都市部で何の対策もしない人達は
何かしらの取締り部隊でも作って厳しく指導するなりしたら
少しでも感染症数が減らないかな
なんとか家族の分の年賀状を印刷できた
インクカートリッジの残量が少なかったので
通販で買っておいた物と交換した時に
古いのを外してその辺に置いたらインクが溢れ出て
部屋の床が大変な事になった
今までは古いインクカートリッジを横に倒しても
そんな事にならなかったのに謎過ぎる
それとプリンター自体がもう10年目位になるから
いい加減に買い替えた方が良い気がする
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
26 27 28 29
30
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]