忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381]
チョコを食べる日
今年は何となく食べなかったけど
テレビを付ければチョコの話題ばかりで
食べ物に踊らされる日本人に思わず苦笑
次はひな祭りの筈
PR
先日の寒波以来厳しい寒さが続くけど
昼と夜の温度差が激しすぎて風邪気味
来週は少しは暖かいらしいので期待
--
居間のエアコンが13年位経過してるので
買い換えようと思いながら結局何もしていない
このまま暑い季節が来たら値段も上がってしまうし
早々にエディオン辺りで値段を調べなくては
天気予報では曇で気温も低かったのに
実際は綺麗に晴れて気温も高め
最高レベルの寒波とはなんだったのかと思う
--
定期の「便利は不便」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00010000-wired-sctch
極寒状態では電子機器は何の役にも立たない
異常気象も終わりそうにないし今後も考えると
普段から電子機器無しの生活を定期的にするか
何かしらの対策をした方が良い気がする

また今更な記事を発見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00010000-newswitch-ind
10万円前後もする様な高級端末を
2年毎に買い替えさせる方がもうおかしい訳で
せめて4,5年は使える様にするのが普通だと思う
それか昔みたいに機種変でもタダで配るか
何にせよ「2年毎に10万円の端末を買い替えてね」
というのは普通では無いという話
ネット社会の日常化による不快な事件が増えた
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190207-00000041-ann-bus_all
実際にはネット社会になる前からあったとは思うけど
今は誰でも簡単にネットで世界中に配信出来る為
少し前にもココに書いた気がする
「面白そうだからやってみた」的な人が増える
あまり調子にのっていると配信サイトやSNS自体が
動画等のアップロードに規制を掛けるのもありそう
とは言え規制した所でこの手の人間は減らないし
あの手この手で悪い事をする人が増えるかもしれない
何かいい方法があれば良いのに
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]