忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
「小型モビリティロボット「mibot(ミボット)」」
AC100Vで5時間充電で航続距離は100kmの原付ミニカー
1人乗りだけどエアコンまで付いていて良いと思ったけど
価格が100万円もするのがとても惜しい
50万円以下になればかなり売れると思うのに
とりあえずはバッテリーの各問題が解決しない限りは
EV車がガソリン車に取って変わる事は無いと思う
PR
毎日が酷暑でジワジワと疲れが溜まってきた
愛車に乗る時もドアを開けだけで凄い熱風が
MT車だけどリモコンエンジンスターターが欲しくなる
それよりも先に車内用の扇風機が良いかもしれない
値段を調べてみると意外と家庭用と大差ない感じ
早めに何かしらの暑さ対策をしなければ
梅雨の合間にちょうど良く曇って
暑すぎない良い感じの天候だったので
洗車WAXスプレーを使いササッと洗車した
もう長い事スプレー洗車をしているけど
本当に便利で液体の価格が最近上がってしまったけど
いつでも何処でもサッと洗車出来るのは便利過ぎる
「ブレーキ踏み間違い防止義務化へ」
国際基準で来年の6月から発効
円安で新車の車両価格は上がるばかりなのに
更にブレーキ踏み間違い防止装置の追加で価格が上がり
整備項目が増えて車検価格も上がる
難儀な時代になったものだと思う
「車検の更新「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省」
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/f94001278a91d3c5eb778c0845afbaffb0e2afee/
今年車検なので今年からだったら良かったのに
ずっと前から2ヶ月前からの方が色々助かると思っていたので
今回の変更はとても有り難い
今の愛車も可能な限り長く乗りたい
まずは梅雨が開けたら洗車をして綺麗するのが楽しみ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]