忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
ありがとうランプ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CN12ZTVQ/
かなり前にもネットで見掛けて良いなと思っていたけど
2万円もするのでどうかと思っていたら安いのを発見
3800円でワイヤレスで取り付け出来るのなら良いかもしれない
PR
「軽自動車より小さい「マイクロリーノ」」
スイスの超小型自動車で日本への輸入は現在無し
サイズ的に良いと思ったけど価格が現地価格で300万円
流石に高すぎて仮に国内に来ても全く売れないと思う
このサイズと性能で100万円切れば凄く売れそう
愛車のドラレコ
電源が怪しくなって1年以上何とか使ってきたけど
ついにリアカメラが反応しなくなる
本体はとりあえず動作しているので恐らくリアカメラが
暑すぎる日が続いたせいで壊れたのだと思う
元々がお守りとして付けているだけなので
もし本体の方も壊れたら電源を切ったまま放置しておいても
煽り運転対策として役に立ちそうだけど
今度近所のディスカウントショップに寄った時に
また激安のドラレコがあったら買い替えるかもしれない
「シャープ、EVに参入」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f116a0d21aa2514d0b74274c6963f7a2beadac0
後席を対面式にしたり大型テレビを設置したりして
普段の生活場を延長した様な場所を移動するEVにする
多分そんなコンセプトだと思うけど
いくら凄い物が出来ても数千万とかしたら意味がない
EV普及には普通の車より少し高い価格設定にならないと
軽自動車が250万円もする様では普及はまだまだ先の話

「小型モビリティロボット「mibot(ミボット)」」
AC100Vで5時間充電で航続距離は100kmの原付ミニカー
1人乗りだけどエアコンまで付いていて良いと思ったけど
価格が100万円もするのがとても惜しい
50万円以下になればかなり売れると思うのに
とりあえずはバッテリーの各問題が解決しない限りは
EV車がガソリン車に取って変わる事は無いと思う
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]