忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
11月23日
この数字だけを見ているとどうしても車のナンバーを思い出す
良くある希望ナンバーで毎日の様に見掛ける
他に「11-88」が何故か異常に多い様な印象だけど
多分「良い母?」または「良いパパ?」
そもそもどんな気持ちで希望ナンバーを選ぶのか分からない
個人的な考えだけど車のナンバーは自動で決まったもの方が
愛着もわいて車を手放す時もいい思い出になると思う
PR
ガソリンの値段がいつの間にかまた2円下がっていた
--
いつの間にかダイハツから久しぶりに小型車の新型が発売されてた
トール
同様に今頃知った事だけどトールは「クー」の後継車
クーは微妙なサイズと排気量が原因か殆ど売れなかったので
トールはライバルのスズキソリオに負けない位売れて欲しいけど
1000ccしかラインナップに無いので無理そう
myミラバンちゃんが帰ってきた
まさかダイナモが壊れるとは夢にも思ってなかったけど
工場の人に聞いた所「当たり外れ」が結構ある部品らしい
早い物だと5万キロ少々で壊れるのもあるし
20万キロ走っても何とも無い物もあるから仕方ない
とにかく遅くて重いekワゴンから開放されて良かった
後は早めにオーディオ交換したいところ
なるべく代車に乗りたくないので今日は妹のミラを借りた
15年落ち位のekワゴンより全然快適なミラに感動する
早くmyミラバンちゃん帰ってきて欲しい
そういえばスピーカーも付いてないから用意しなくては
ホムセンで無名ブランドのを買うか有名ブランド品にするか
色々と悩んでいる内が1番楽しい



昨日、カーオーディオが届いて今日はハーネスが届いた
ハーネスの方はメール便だったので仕方ないかもだけど
あまりにも適当な梱包で少し驚いた
商品をビニール袋に入れて封筒に入れるだけ
これで構わないのだけどせめてプチプチ位巻いても良いのに
カーオーディオの方はかなり同じ中古通販ショップ品でも
とても良い梱包がしてあってかなり良い感じ
次回から通販する時は気をつけようと思う
それより折角部品が届いたのに付けるべき愛車が今は無い
工場の方に持っていって勝手に付けさせてくれたら良いのに
それでも悪い気がするので妹の車で動作検証予定
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]