忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
原油価格の影響で2円程度ガソリン価格が上がった
今後も価格の動向に注目して行きたいと思う
そういえばカプチーノの後継車はあれから情報が来ない
年末に2シーター4WDと発表があってそれっきり
アルトワークスの時みたいにサプライズ演出かもしれないけど
何となく気になるのでラフイラスト位は見せて欲しい
PR
 昨晩積もった雪は日中には日が照りつけ綺麗に消えた
雨や雪が続きまた愛車がドロドロになってるから洗車をしたいのに
一向に天候が安定しないからどうしたものか

そして何となく愛車をアップしてみる
正月オプ会の時に集合写真としては掲載していたけど
個別の写真はまだ貼り付けてなかった気がしたので
何処にでもある普通のミラだけどバン(商用タイプ)タイプ
なので所謂、電動格納ミラーやパワーウィンドウも無い
快適装備は、エアコン・パワステ・リモコンパワードアロック位
ドアだって2枚しか無いので後席は人が乗るのも難しい
何故こんな車を買ったのか今更書いてみる
「1度商用バンに乗って見たかったから」
アンダーコートも無いから走れば車内は凄く煩いけど
他はとても快調、無駄なものが一切無いので超軽量だから
加速も凄く良いのでとてもお気に入り
最低でも3年は乗りたいと思っている

ダイハツがトヨタの子会社に100%なるらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000046-asahi-bus_all
それでもダイハツと言うブランドは残ると言う事なので
各支店もそのままで各車両の名前も変更なしだけど
開発に関しての権限がダイハツから完全に消えたから
その辺が今後期待、しても良いと信じたい
愛車のオーディオがショボすぎるので
ヤフオクで手頃なのが無いかなと探してみるも
なかなか欲しいと思うのが無くて微妙な気持ち
今回は簡単なデッドニングもする予定
プロショップに任せると5万円位するから
安物ブランドのエーモン製になりそう
ガソリン価格「109円」
1000円で9リッターも入るなんて素晴らしい
--
最近YouTubeで何となく試乗動画とか眺めていたら
割りと古いクルマのもあるので面白い
特にサーキットの車載動画を延々と観てしまう
緩い走行会が近所であれば参加したくなってくる
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]