忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]
ガソリン価格の値上がりが止まらない
買い溜めが出来ない物なので辛いところ
行き付けのセルフスタンドで給油してたら
中古の「コペン・エクスプレイ」があってビックリ
まだ出たばっかりなのにもう飽きたのか
それとも思っていたものと違ったのかどちらにしろ贅沢な話
燃費が良い車か、軽トラックが欲しい・・・
次の車検までに掘り出し物が見つかれば買い換えたい所
PR
いつの間にかガソリン価格が120円から129円になってた
やはり危惧してた通り、今回の値下がりは一時的なもの
せめて130円台位で落ち着いて貰えると非常に有り難い
それ以前にいい加減にガソリンの多重税を減らして欲しい
ガソリンを安くした方が経済も潤うと思うし
車関係の他から徴収する形には出来ないのだろうか
先月ウッカリ忘れてたアヴィちゃんのオイル交換へ行く
本当はちゃんと6ヶ月毎に換えるのが望ましいのだけど仕方ない
相変わらずオイル交換後は超絶好調
アヴィちゃんも来年で満13才になるので買い替えを考えてたけど
もう少しお金を掛けて手を加え、後もう4年位乗ろうかな
来年の車検でヘタったサスペンションを丸ごと換えいた所
他に気になるのは塗装がヤレてきた事くらいで問題なし
残念なのは2年後からは古い車なので税金が上がる事
古い車を大事に乗る事はとてもエコなのに何度考えても理解不能
何となく車の事
AT車に乗る様になって多分6年位?
未だにバッグギアに入れた後Dレンジに戻す時
何故かDレンジを飛ばして3rdや2ndレンジまで戻してしまい
かなり走ってから「あれ?」と違和感を感じてDレンジに戻す
コラムATでもフロアATでも全く同じ事するので
単純に操作が苦手なのかもしれない
MT車ならそんな事無いけど、今更買い換えるのもアレだし
何より多分もう面倒くさくて次もAT車を買うと思う
カー雑誌を立ち読みしてたら、まさかのアルトターボの記事が
http://jp.autoblog.com/2014/12/30/suzuki-alto-turbo-rs-prototype/
流石に「ワークス」と言う名前を与えない辺りにエコを感じた
質素なアルトに今時にしては派手目のエアロがバランス良い感じ
もしアルトターボRSがバカ売れしたらダイハツも・・・
やっぱり出さないだろうなぁ(ションボリ)
まだまだ軽スポーツの需要は絶対にある、と信じている
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]