忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
20年近く前から倉庫に眠っているダウンサスや
純正ショックやマフラー他色々のパーツ類
ネットフリマ等に出品するにも箱はもちろん取説等も無く
何がどの型式のパーツなのか全く分からない
もう諦めて処分し様と思いネットで廃品引き取り屋を検索
一番近い所で車で10分程の場所にあったので連絡すると
実際に持ってきて貰って引き取れるか見ないと分からないと
本当にその通りなので早い内に絶対に要らないパーツ類を
いくつか車で持っていき試しに相談してみようと思っている
良く分からないショックアブソーバーと純正マフラー
それと純正なのか社外なのか分からないスプリング
この辺りだけでも引き取って貰えると非常に有り難い
PR
また知らない内に愛車のルーフに傷が増えていた
それも2種類もあってかなり悲しみ
1つはまた野良猫がどうやって屋根に登ったのか
左半分の広範囲に長めの引っ掻き傷
2つはルーフ右端後方の見え難い部分に何故か
小豆くらいの傷があって既に錆びてて残念過ぎる
何故今の愛車はこうも傷が付きやすいのか理解不能
ここまで傷だらけになったらもう補修は諦めて
車庫なり対応が出来るまで放置するしかない
板金屋で直した所でまたすぐに傷だらけになるのだから
無事にホイールが届いた
流石に古い物なので少々やれた感はするけど
それを差し引いてもかなり良い状態で一安心
ネットオークションで購入し一番怖いのは
「思っていたより汚かった」等で実際に出品画像より
かなり酷い状態で送られてくる時もある
問題は現状タイヤが付いてないので購入する必要がある
そうなると更に自宅にタイヤが1セット増える事になり
計16本ものタイヤを家に置いておく訳にはいかない
とりあえず一番古くて使えなさそうな純正アルミセットを
ネットフリマかオークションに出して処理しなければ
いつまでも折角買ったホイールを付ける事ができない
ついにネットオークションで念願の社外アルミを落札した
予想してた金額より15000円位高い気がしたけど
状態からしても過去に付けていた物より綺麗だったし
これを逃したら次はいつになるか分からないので
思い切って入札したら落札出来た感じ
タイヤは付いてないので追加で2万円は必要になる
毎日の様にネットニュースを見ているけど
いちいちリンクを貼るのも面倒になる程の
逆走や煽り運転にパニック暴走事故が原因で
死亡事故にまでなっている場合も多々有り
ドラレコ普及もこの手の事故が表向きになった
理由の1つだと思うけど本当に多すぎると思う
毎日運転してても思わず危険を感じる事も増えた
電気自動車より先に不要な交通事故を減らす様な
何かしらの対策をしておかないとダメな気がする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]