忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
「ガソリン再び170円台 補助金、初の40円超え」
どのニュース番組でも「補助金があるから170円位で済んでます!」みたいな
要は補助金あって良かった的な流れにしてあるのは変だと思う
どう考えても170円前後で安定しているのは異常な訳で
去年までは130円位まで下がっていた頃も考えると
現状の価格で「安い」と思わせるは無理があり過ぎる
いい加減にガソリンに対する税率を下げるなり対応をして欲しい
PR
「三菱パジェロミニ復活 2024年登場」
2012年で生産終了したパジェロミニが復活する
今現在同じクロカン四駆のジムニーが超人気だからだと思う
気になるのはこの手の車種はMT設定があるか無いかで
その「価値」がかなり違ってくるので続報に期待
先週より5円値上がりした価格で給油
もうガソリン価格は安くなる事が無いのか
そう思うとEV車も気になってくる
三菱のEV軽自動車がかなり売れているのも
何となく現状のガソリン価格高騰が理由なのだと思う
「20万台ほどの無車検車が街を走っている!」
無車検で運転していれば直ぐに警察に見つかりそうだけど
免停3ヶ月間にまでなるのは知らなかった
でもいくら車検を受けていても書類だけ通す様な
闇車検みたいのもあるしそちらの方が怖いと思う
「自動ブレーキ、「作動しない」「人を検知しない」場合も...過度な依存に警鐘」
元から100%事故を回避出来る装置では無い訳で
他にも高速道路でのみ使える半自動運転も同様に
現状一般向けの日本国内での完全自動運転は存在しない
つまりは半自動装置が付いてても運転手が目視してないと
万が一があった場合は過失が付くし被害者も大変な事になる
MT車が復権すれば事故は激減すると思うけど
これから電気自動車だらけになればMT車は消えそうな予感
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]