忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
「ガソリン補助金、わずか2週目で上限の25円に」
補助金が既に適応されているとは思わなかった位に
自宅周辺のスタンドは170円/Lになっているので
本当に税金の無駄使いだと思った
何があっても暫定税率を一旦でも廃止に出来ないのなら
いっそ補助金を100円位にまで一気に上げてから
段階的に0円までにしていけば良い様な気がする
兎に角今は色々と時期が悪過ぎる
この調子だと後半年間は上がり続ける予感しかない
そうなった時にガソリン単価がいくらになっているのかは
見てみたい様なでも恐ろしくて知りたくもない気もする
PR
トヨタの超小型電気自動車コムスがマイナーチェンジ
屋根付きスクーターの延長版みたいな感じで
個人的には興味があるけど多分いざ購入しても
殆ど乗らないままに売却しそうな気もする
車体の両サイドがガラ空きなのもどうしても気になる
少し強い雨風の時は運転中にずぶ濡れになりそう
何にせよこれから成長していくカテゴリーの車両なので
今後に期待
面白い動画があったので紹介
「教習所の正しい走り方」
所謂シミュレーターゲーム上での話だけど
ここまで上手くプレイ出来たら楽しそう
実際の教習所では色んな意味で無理だからこそ
こういった遊び心のある動画はとても良いと思う
ペダル踏み間違い時加速抑制装置「つくつく防止」
ダイハツの純正品でこんな後付けパーツがあるのを知らなかった
高齢の父に良いかと思ったら古過ぎる車両は対象外
全車に対応していれば良いのに
他のメーカーが出してる同様の装置も現行車両のみ対応
古い車両に対応させない意味が分からない
「ガソリン補助、上限25円へ 3月から」
分かっていた事だけど減税は一切しないらしい
でもこれで3月から170円が150円位になればそれでも良いけど
恐らく良くても10円程度位しか小売価格は下がらない気がする
何にせよ3月以降に期待
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]