忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
物価上昇の波で中古車価格も高騰
https://news.yahoo.co.jp/articles/b706a4acce78a5f55f493d15163b24e7ec76b684
半導体不足で新車が製造出来ない位に品薄状態が続けば
当然の様に中古車も品不足になり高騰する
加えてガソリン価格も上がり車が無いと生活が出来ない
田舎や地方は本当に地獄様な事になっている
国が今すべき事はバラ撒きでは無く減税なのに
どうして貴重な財源を使ってバラ撒くのか理解出来ない
PR
柔らかい素材のEV車
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b2fe5b6f03b98d7f62f55a084064a7f55c0d80
要は電動式歩行器の様に「歩く変わり」の乗り物
最高速度は時速6キロなので歩くよりは気持ち早い位
このままでは転倒時に不安があるので
その辺の安全性が確保された椅子タイプで価格も安ければ
意外と未来のモビリティの1つとして伸びる予感がする
信号機が無い横断歩道での一時停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2794ce5131e21eb9336e16f76c1450ba6790e7d
先日ヘッド氏とも偶然こんな話をしたけど
誰かが信号機の無い横断歩道を渡ろうとしてたら
止まるのは普通と言うか自動車学校で習った筈
それでも7割も止まらない人が居るのに驚き
とは言え渡るのか渡らないのか良く分からない
微妙な人も結構居るのでそこは少し面倒に思う
道路のセンターラインに新種「黄色い破線」登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/73a1f0fedd777f100d50fe3b52869e632748d49e
何かと思えばなるほど「この先は黄色い実線になる」
という予告線で今までだと白線からいきなり黄色い線になり
知らない道路だと良くある出来事が回避出来る
最近出来たルールみたいなので今後全国に増えると有り難い
二輪車の水素エンジンも研究中
https://news.yahoo.co.jp/articles/363c5c8191c6e726cfe7681058c1fe8e1f55c572
今後脱炭素な展開になるとしても電力だけで
全ての動力に対応させるのはほぼ不可能
水素エンジン以外にも環境に優しい物を開発するべき
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]