忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
なかなか自由に動けないので
未だにドラレコを付けられないでいるのだけど
やっぱりリアカメラを付けていないと
煽られる回数が随分増えた気がする
新しいのを買いに行く余裕もないし
古いドラレコのリアカメラだけでも配線せずに
カメラ部分だけハッタリで貼り付け様と思う
PR
ホンダNSX22年12月に生産終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b36dbe732fdfb85d32d75713accbe08acc25c4e
NSXが恐ろしく超高性能な車なのは分かっているけど
時代を考えればピュアスポーツカーはナンセンス過ぎるし
実際の売上台数がそれを証明している
他の一般向けファミリーカーをスポーツ仕様にした車も
少しずつ消滅していき最後には残る車は
環境と居住性と安全を重視した車ばかりなると思う
海外人気が高く盗難率がトップクラスのランドクルーザー
14年ぶりに新型登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/f22feecaa9a612e085c29d7ecd7689395bc199c3
気になる盗難に対して指紋認証を付けたのは良い試みだと思う
今時の携帯電話は指紋より顔認証の方が多いらしいけど
その内に車の方にも顔だけでなく網膜認証も来る気がする
悪質な盗難を絶対に許してはいけない
高級車に乗る人達は強固なセキュリティの車庫も用意すべき
遠方に住むメンバーからお見舞いとして頂いていた
カーオーディオがあったので交換する
取付に少し手間取ったけどなかなか良い音になって
良かったのだけど高機能過ぎて使い方がよく分からない
でもこれでCDが聞ける様になった
空を飛ぶ車
https://news.yahoo.co.jp/articles/355b4c5529171f3a708234299efab9f4bac460bd
まだまだネタにしか思われない程度の物だけど
夢があってとても良いと思う
こういう挑戦があって画期的な商品が誕生したりするので
今後も研究開発を続けて欲しい
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]