忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
遠方に住むメンバーからお見舞いとして頂いていた
カーオーディオがあったので交換する
取付に少し手間取ったけどなかなか良い音になって
良かったのだけど高機能過ぎて使い方がよく分からない
でもこれでCDが聞ける様になった
PR
空を飛ぶ車
https://news.yahoo.co.jp/articles/355b4c5529171f3a708234299efab9f4bac460bd
まだまだネタにしか思われない程度の物だけど
夢があってとても良いと思う
こういう挑戦があって画期的な商品が誕生したりするので
今後も研究開発を続けて欲しい
昨日は朝から夜まで腰に痛みがあったのに
今朝は真逆で殆ど痛みもなく不思議でならない
そろそろ通院するのも辛くなってきた
平時ならともかく常にコロナに気を使わないと
そう思うだけで割と人が密集している病院へ行くのも
それだけで気疲れしてしまう
--
また愛車に傷が増えてて悲しい
今度はルーフに何故か引っ掻き傷でしかも結構深い
人間が故意にしたとしても不自然過ぎる線傷で
恐らく猫か鳥が付けたとしか思えない
しかし良く傷が付く車なので何処かへ出向いて
1度お祓いでもして貰おうか真剣に悩んでいる
今日もリハビリにも行くも
首から右肩に掛けての痛みが消えず気持ちが沈む
--
アイドリングストップ付き車の減少
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3aa0eac16ba2fa728078ec7ceb73e8dc2ea6f1f
最初から無意味な装備だと分かっていた筈なのに
何故かどの車にもほぼ標準装備された謎の機能
短時間の間に連続でアイドリングストップをすれば
バッテリーにもエンジンも優しくないに決まっている
そもそもがドライバーが信号待ち等の状況を考えて
手動でアイドリングストップをするのが望ましい
最近は最初から機能をオフにするボタンや
非搭載の車が増えているのは良い事だと思う
首も腰も少し調子が良かったのでネットで調べておいた
近所の板金塗装屋さんに電話してから出掛ける
先週非常識な人にドアパンされてから気になっていたので
金額だけでも聞こうと思っていたので
結果はやはりドア1枚を全塗装し直しになる為
かなりの金額になるとの事で修復は断念
ネットで調べて地元で1番安いと評判の店でも
こんなに掛かるのなら凹みを模様とでも思って
気にせずにそのまま乗る事にした
しかし本当にドアパンして逃げる人は酷いと思う
大体その手の人は自分がやられたら凄いキレるんだろうけど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]