忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
ホンダのN-VANが少し気になる
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1124736.html
何がと言われたら6MTに軽く驚き
まさかのS660と同じギヤ比では無くて
商用車なので超ローギヤが用意されてるだけ
というのは分かっているけど謎の羨ましい感
ミラも最後に6MTモデル位残してから
消滅してくれても良かったのに
今後発展して行く予定のミラ後継のイースで
6MT設定車が発売される事をヒッソリと祈る
PR
蒸し暑くてエアコン全開
--
ミラトコットの画像が出回ってたのを見たけど
何故似たような車ばかりを作るのか
ダイハツに限らずどのメーカーも保守的過ぎて
新型とか出てもワクワク感も無いし全く興味がわかない
最近で良いなって思ったのはムーヴキャンバス位
平成初期の頃の様な奇抜な車両がもっと出たら
良いなとは思うけどハズレた時のリスクを考えると
結局同じ様な車ばかり作る様にになるスパイラル

首の方は昨日よりかなりマシになって一安心
--
後3ヶ月少々でミラバンちゃんが車検
特に不具合も無い様な気がするけど
買い替えも考えてたりなかったり
でもATを2台乗り継いできたので
ここでまたATに乗り換えるのは流石に辛い
次こそはMTと思うものの希望する車両は
かなり古い車の上にマイナー車なので
なかなか出てこないから厳しい
そして今日も気長に中古車情報を調べる

カーセンサーの最新刊に車を買い換えない理由
みたいな特集がしてあって笑ってしまった
「欲しい車がないし」
「今の車がまだ走るし」
「特に困ってないし」
他にも色々「買わない理由」がいくつか書いてあり
確かに買う理由を探すよりも買わない理由を探す方が
精神的に楽だからつい買い換えないのだと思う
それらに対してのカーセンサー側の1つの答えとして
「ライフスタイルを変える意味での買い替え」
とかそんな事が書いてあった様な気がする
急いでいたので見出し程度しか読めなかったけど
要は今乗ってる車と全く違うタイプの車を買えば
今のライフスタイルも変わるのでは
言われてみればそんな気がしないでもない
一般型のセダンから大型のクロカンタイプに乗り換えたら
普段とは違う場所に行ってみたくなるし
だからどうしたと言われたら何も言えないけど
私も次は変わったタイプが欲しいかもと少し思った

お昼頃に運転中珍しいクルマを発見
BMWのi8クーペ
見た目からして新車なのは直に分かったけど
車両本体だけで2000万円以上するので
こんな田舎にも無駄にお金持ちが居るものだと思い
どんな人が乗っているのかチラっと確認したら
意外にも若い人だったので多分家族のクルマかも
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]