給油ランプ点灯から何キロ走行出来るのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d701cfd4b7ee3a4887d8f41fef92dbed3b6371e
今は給油メーターもデジタルで残り1メモリになると
メーターが点滅し給油を促すタイプが多いけど
まだアナログメーターだった頃は最低残量を示す場所に
給油のマークがありそのライン切ったら給油のサイン
どちらにしろ初めて車を買った時から直ぐに気になり
ディーラーで確認し「50km位なら大丈夫」
と聞いていたので給油ランプが点滅し始めても
特に焦らないし自宅まで近距離なら一度帰宅して
翌日でも普通に給油所まで行くことが出来る
危険なのは後50kmは余裕と思って2,3日そのまま乗る事
ふいに燃料が一気に減ったりするとガス欠状態になり
JAF等にお世話になる事になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d701cfd4b7ee3a4887d8f41fef92dbed3b6371e
今は給油メーターもデジタルで残り1メモリになると
メーターが点滅し給油を促すタイプが多いけど
まだアナログメーターだった頃は最低残量を示す場所に
給油のマークがありそのライン切ったら給油のサイン
どちらにしろ初めて車を買った時から直ぐに気になり
ディーラーで確認し「50km位なら大丈夫」
と聞いていたので給油ランプが点滅し始めても
特に焦らないし自宅まで近距離なら一度帰宅して
翌日でも普通に給油所まで行くことが出来る
危険なのは後50kmは余裕と思って2,3日そのまま乗る事
ふいに燃料が一気に減ったりするとガス欠状態になり
JAF等にお世話になる事になる
PR
電動格納式ドアミラー
https://news.yahoo.co.jp/articles/dadece5684a7414355509f5bf75c108796460327
結構昔からある装備品の1つだと思っていたけど
日本が初出で世界に広がったのは知らなかった
あれば便利な装備だけど確かに道幅等が広い国では
「わざわざドアミラー畳む必要ある?」と思われそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/dadece5684a7414355509f5bf75c108796460327
結構昔からある装備品の1つだと思っていたけど
日本が初出で世界に広がったのは知らなかった
あれば便利な装備だけど確かに道幅等が広い国では
「わざわざドアミラー畳む必要ある?」と思われそう
悪徳な中古車屋
https://news.yahoo.co.jp/articles/668c37af82d3d49ff5dd0a3644a918ecc11fc99d
随分昔から言われ続けている事だけど
未だに怪しいお店で買って騙される人が多いらしい
新車よりも数年落ちの中古車を選ぶというのは
他人が乗ったお下がりでも気にしない人達にとって
とても賢い選択肢の1つだと思っている
でもだからと言って値段だけをみて激安中古車を買うと
意味の分からない諸費用で購入総額費を増し増しにされ
「もう新車で良いんじゃないかな」
となってしまうのが悪徳な中古車屋
賢く安く中古車を買うならディーラー系が無難
それでも万が一があるので中古車を買う時は即決せずに
店員の態度や工場の状態を良くみてから商談すると尚安心
https://news.yahoo.co.jp/articles/668c37af82d3d49ff5dd0a3644a918ecc11fc99d
随分昔から言われ続けている事だけど
未だに怪しいお店で買って騙される人が多いらしい
新車よりも数年落ちの中古車を選ぶというのは
他人が乗ったお下がりでも気にしない人達にとって
とても賢い選択肢の1つだと思っている
でもだからと言って値段だけをみて激安中古車を買うと
意味の分からない諸費用で購入総額費を増し増しにされ
「もう新車で良いんじゃないかな」
となってしまうのが悪徳な中古車屋
賢く安く中古車を買うならディーラー系が無難
それでも万が一があるので中古車を買う時は即決せずに
店員の態度や工場の状態を良くみてから商談すると尚安心
あおり運転とドラレコ
https://news.yahoo.co.jp/articles/581444891add897e5e814b110333730c29c84b44
記事の1番最後の部分のみに同意したので少し
ドラレコの普及で悪質なあおり運転を摘発し易くなり
本当の意味での被害者はとても助かるのだけど
警察にドラレコの映像を届け出た時点で
被害者側の運転状況も全て明らかになり
映像を良く確認したら原因は被害者側にある可能性も
つまりは常日頃から安全運転に努めている人のみが
ドラレコで悪質なあおり運転から守られるという話
https://news.yahoo.co.jp/articles/581444891add897e5e814b110333730c29c84b44
記事の1番最後の部分のみに同意したので少し
ドラレコの普及で悪質なあおり運転を摘発し易くなり
本当の意味での被害者はとても助かるのだけど
警察にドラレコの映像を届け出た時点で
被害者側の運転状況も全て明らかになり
映像を良く確認したら原因は被害者側にある可能性も
つまりは常日頃から安全運転に努めている人のみが
ドラレコで悪質なあおり運転から守られるという話