忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
久しぶりに初代デミオを見掛けた
当時何故かバカ売れして納車半年待ちとかだった筈
いつの時代もどんな物が流行するか全く分からない
逆に変に流行らせようとして大ゴケする事もあるし
例えばトヨタのWILLシリーズとか発売された時から
どう見てもネタにしか思えなかった
今現在は無難な車しか無いのであまり面白くない
どこのメーカーでも良いのでまた昔の様に
尖ったデザインの車を発売して欲しいと思う
PR
これは酷い
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb8ffca1042c842178703eb79a61b57331576e0e
言い逃れの出来ない完全な裏切り行為だと思う
商品説明を信じてコスモ石油で給油で給油を続けた
人達の内の分かる範囲でも相応のお詫びや誠意を示すべき
私は初めて車を買った時からからエネオス(旧:日石)で
主に給油していてたまにコスモやJAで給油している
エネオス信者では無いけどやっぱりエネオスの方が
給油後から暫くの間の調子が良い気がするから
半年ぶり位に洗車をしに行く
いつものガソリンスタンドなら100円だと思っていたのに
まさかの300円に値上げされていて結構ガックリ
見た感じ洗車機が一新されてるからそのせいらしいけど
せめて1回200円位じゃないとお得感が全く無い
でもその新型の洗車機がどの程度の物か1度でも試そうと
300円投入し洗車してみたけど確かに今までと違った
最初に泡のスプレーをプシューっと全体に掛けてから
ブラッシングをするので綺麗になりそうではあった
でも多分もう行かないので他を探さなくては
減少するヒンジ式ドアのミニバン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40787a833b9d6b5b77fb6353250646ed9969e46
時代はスライドドアという話だけど流石に仕方ないと思う
壊れた時に結構な力が必要な以外は全てヒンジドアより優れる
パーツが大量生産される様になって軽自動車にも標準化されて
今から新車のミニバンを買うならスライドドア以外は有り得ない
--
梅雨入りしたらしいけど蒸し暑過ぎて梅雨という感じがしない
朝からエアコンを付けっぱなしで気分的には真夏
近々車検なので車の買い替えを検討してたけど
なかなか良い出物も無いし見送る事になりそう
でもまだ2ヶ月近くあるし今後の事もあるので
引き続き日課の中古車サイト巡りは続ける
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]