忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
今時のMT車にはとてつもなく不要な装備があって驚いた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191130-00010002-wcartop-ind
エンジン回転数を自動で合わせてくれたり
坂道発進時を助ける機能とかそんな装備が必須なら
上の記事通り最初からAT車を買うべきだと思う
最新のAT車なら下手が乗るMT車より普通に速く走れるし
とても楽で快適なので苦労してMT車乗る必要なし
PR
AT(CVT)車のMTモード
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00197286-kurumans-bus_all
あっても使わない人が9割以上な気がする
そもそもMT操作がしたいのなら
本物のMT車両を買った方が楽しいし
いずれは廃れて消えそうな技術だと思う
危険運転のドラレコ動画
その場の気分でいくつか保存はしていのだけど
通報した所で意味がないと思い消してしまったのに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010001-sanyo-soci
そのドラレコ動画を投稿出来るサイトを岡山県警が
作成したそうで山口県警にも是非作って欲しいと思った
でも今年の年明けからドラレコを付けてからは
無理な割り込みが結構減った気がする
フロントガラスにドラレコが付いてるが分かると
割り込みを考えてた人も遠慮するのかもしれない
でも強引に割り込む人達はそんな事は気にしないので
常に割り込まれる事を想定して毎日安全運転
先送りにし続けてた愛車のオイル交換をした
本当は9月にする予定だったのがこんなに遅く
あまり走ってないので交換しても変化は大差なし
でも多分交換した方が良かったと思う事にする
次は1年後の車検の時にフィルターと一緒に交換
車のワイパーを雨のセンサーにしてみる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00011621-weather-soci
試みとしては面白いと思うので検証を続けて
より精度の高い天気予報が出来れば良いと思う
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]