ナンバープレートの位置
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00010002-amweb-bus_all
今まで違法じゃなかったのが信じられない
ずっと昔からナンバープレートを移設してる人達を
「一体なんの意味があって?」と疑問に思っていた
原付きスクーターに乗ってる未成年の子供位なら
何となく察する事が出来るけど
一般成人が運転するなら社会的責任もあるのだから
ナンバープレートは正規の位置で使用するべき
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00010002-amweb-bus_all
今まで違法じゃなかったのが信じられない
ずっと昔からナンバープレートを移設してる人達を
「一体なんの意味があって?」と疑問に思っていた
原付きスクーターに乗ってる未成年の子供位なら
何となく察する事が出来るけど
一般成人が運転するなら社会的責任もあるのだから
ナンバープレートは正規の位置で使用するべき
PR
迷惑車ナンバー共有サイト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000001-jct-sci
とても有難い物だと思うけど
報告が真実か確認出来ない所が微妙な感じ
でも誰でも登録出来なければ意味がないので
簡単な本人確認的な物をした方が良い気がする
ただそれもやり過ぎるとまた嘘になりそうだし
いい方法がないものか悩ましい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000001-jct-sci
とても有難い物だと思うけど
報告が真実か確認出来ない所が微妙な感じ
でも誰でも登録出来なければ意味がないので
簡単な本人確認的な物をした方が良い気がする
ただそれもやり過ぎるとまた嘘になりそうだし
いい方法がないものか悩ましい
フォルクスワーゲン(VW)のビートルが販売終了
というのは割と前から知っていたけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000018-asahi-soci
終売前に売上が伸びていたのは知らなかった
でもやっぱりビートルと言えばType1と呼ばれている
初期のモデルが「ビートル」と言う感じがする
--
そんな事より確か県内にビートル専門店があった筈
終売してもメンテ専門店として続きそうだけど
もう新車を購入出来ないのは残念な事だと思う
というのは割と前から知っていたけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000018-asahi-soci
終売前に売上が伸びていたのは知らなかった
でもやっぱりビートルと言えばType1と呼ばれている
初期のモデルが「ビートル」と言う感じがする
--
そんな事より確か県内にビートル専門店があった筈
終売してもメンテ専門店として続きそうだけど
もう新車を購入出来ないのは残念な事だと思う
日本人にしか通じない運転マナー
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190729-10432547-carview/
何度かここでも書いた気がするけど
気になるのは上の記事にも書いてある通り
>「ハザードランプに変わる”なにか”」を考えてほしい
その”なにか”は本当に何処かのメーカーでも
誰でも良いから最適な物を作って欲しいと思う
例えば丸形や星型のランプを何とかして取付けて
それをハザードランプの代用にしてみるとか
用は後続車何かしらのアピールが出来ればok
可能なら前方にも出来れば言うこと無し
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190729-10432547-carview/
何度かここでも書いた気がするけど
気になるのは上の記事にも書いてある通り
>「ハザードランプに変わる”なにか”」を考えてほしい
その”なにか”は本当に何処かのメーカーでも
誰でも良いから最適な物を作って欲しいと思う
例えば丸形や星型のランプを何とかして取付けて
それをハザードランプの代用にしてみるとか
用は後続車何かしらのアピールが出来ればok
可能なら前方にも出来れば言うこと無し
蒸し暑すぎて睡眠不足気味
オマケに体調もイマイチ
--
次期カローラは3ナンバーらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190727-00010004-wcartop-ind
しかも1.2ターボは6MTのみで完全に輸出仕様を意識
国内で売る気ならCVTや2ペダルMTも用意しないと
そもそも値段が300万とかカローラでも何でも無い
日本人はもっと小さくて安価で利便性の高い車を欲している
つまりはいい加減に軽自動車を770ccにすべき
オマケに体調もイマイチ
--
次期カローラは3ナンバーらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190727-00010004-wcartop-ind
しかも1.2ターボは6MTのみで完全に輸出仕様を意識
国内で売る気ならCVTや2ペダルMTも用意しないと
そもそも値段が300万とかカローラでも何でも無い
日本人はもっと小さくて安価で利便性の高い車を欲している
つまりはいい加減に軽自動車を770ccにすべき