忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
ネット記事で気になる事があったので少し
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190124-00059458-gendaibiz-bus_all&p=1
考え方は色々あると思うけど
新車以外はあり得ない人以外の場合
--
新車も1度でも乗れば即中古車なのだから
という考えが出来ればという前提付きだけど
未使用中古車を謎の諸費用付きで
新車より気持ち安く買う位なら最初から
希望する車両の型落ちした中古車で
値段的にも全然安くて良いと思う
--
でも私が最も得だと思っている買い方は
過走行高年式車を激安で買う
例えば今ならH28.01登録の車両で
距離が10万キロ近い様なものとか
年間3万キロ位と聞くと故障等が心配になるけど
今時の車は一般的な整備をしてさえいれば
20万キロでも20年でも普通に走るし
むしろ慣らしが終わって丁度良いくらい
交換すべき部品はゴム系のブッシュや油脂類位
機械系は滅多に壊れない
無駄に長くなりそうなのでココでおしまい
PR
カーアクセサリーメーカーのミラリード
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00010000-teikokudb-ind
いくつか買った事があるので少し残念に思う
コメントにあった通りで今の時代に沿った
所謂「流行り物」を追っていたら違っていたかも
最近は何でも規制されて愛車を自由に飾れないのも
個人的には何とかして欲しい

早速ドライブレコーダーが活躍する所だった
直進中に対向車側の右折車両が何を思ったのか
パッシングの後に強引に右折を始め様と動き出し
心臓が止まるかと思った程に驚いた
どう考えても無理な距離だったからか
相手も直に止まったから何事も無かったけど
合図を出せば何をしても良い訳は無いと思う
一応そこだけ録画ファイルをロックしたものの
何も無かったのだから消しても良かったかも
やはりこんな危険な事がふいに起こるのだから
ドライブレコーダーは必須だと改めて痛感する

また気になる記事があったので少し
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190110-00010000-bestcar-bus_all
下の方にあるコメントの1番最初の見出しを見て
思わず吹き出して笑ってしまった
車が長持ちする様になったという記事に対して
実に上手いコメントだと思う
仮に車の平均寿命が20年になった所で
13年後には税金等が上がってしまう不思議
本当に何故大事に車を乗り続けると
高額な税金を払う事になるのか理解できない
ネットニュースから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00010004-kurumans-bus_all
シルビア言えばS15より13の印象だけど
今出すとしたらFFか4WDになりそうな予感
そういえばカプチーノ(新)はどうなったのか
オープンクーペで4WDはとても面白そうなので
試乗レポートが早く見たくて仕方ない
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]