忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
ネットオークションで落札したドアミラー
無事に取り付け出来て一安心
今までの物よりワンサイズ大きいので
とても見やすくて安心感も増して大満足
もっと早く換えたかったかも
次はリアシートを換えたい所だけど
かなりの難易度なのでなかなか手が出ない
最終的にはミラバンをセダン仕様にするのが目標
手近な所だとドリンクホルダーやサンバイザー
出来ればフロントバンパーもセダン仕様にしたい
PR

バンなのでほぼ固定式ドアミラーがとても不便で
ずっと欲しかった可倒式のドアミラー
毎日の様にネットオークションで探し続けて
ようやく格安の物を発見し落札できた
でもちょっと送料がボッタクリに近く少し残念
それを差し引いても1個3000円以下はラッキーだった
週末には届くと思うのでとても楽しみ

ニュースサイトから「シフトレバー」の事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00010002-kurumans-bus_all
これを最初にやったトヨタがプリウスミサイルなる
とても迷惑な現実と言葉を生んだのに
メーカー毎に違うシフト操作になった日には
操作に慣れないオーナーによる事故が多発では
済まない大参事になってしまう
もし変更するなら全世界共通操作式で一斉にしないと
最初は混乱もあるかもしれないけど
どれも同じ操作方法なら数十年もすれば一般化していく
しかし次こそMT車を買いたいので
割とどうでも良かったりもする

またニュースサイトでこの日記で度々書いている
自動車に対する多すぎる税金について発見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00010000-yomonline-bus_all
誰がどうみても異常な多重課税
しかも事ある毎に増える一方でどうしようもない
トヨタ等の大手自動車会社が揃って
自動車の製造を止める等でもしないと
そこまでしても何も変わらないかもだけど
せめてガソリンだけでも何とかして欲しい

ニュースサイトから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00010003-kurumans-bus_all
何故同じ内容を定期的に記事にするのか
サンキューハザードは数少ないドライバー同士の
貴重なコミュニケーションなのだから
それを法的に危険を知らせるサインと決め付けるとか
むしろ他にも合図を出せる様にして欲しい位
ハザードボタン長押しで素早く点灯し続けて
何かしら違う意味を持たせるとか
一番良いのはメッセージボード的な物でもあれば
最高だけどイタズラや悪い事をする人も出てきそう

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]