忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
いつものガソリン価格の事
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e99370d793bd2c1a4cfb19b75a29ee51cf2c52
もう120円台でも安いと思える様になったけど
本当なら80円位が相場だと思うと高く思える不思議
特に田舎住みの毎日車を使っている人達には
毎年税金の戻り位あっても良い気がする
--
この数日感の暖かい最高気温15度位は今日で終わり
明日からはまた最高気温5度に逆戻り
日本国程気候が安定しない国は他に無いのではと思う
明日はオプ会だけど誰も来ないかもしれない
PR
コロナで東京オートサロンが中止という事で
ダイハツからいくつか面白い車が発表された
オープン仕様の軽トラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/67bf877ca24034e57dacf633811c17de8f8605bd
スパイダー仕様のコペン
https://news.yahoo.co.jp/articles/996099b490ef6f218605540efb900d085ce67a6d
市販はもちろん何処かに展示される訳でも無いのに
プロがネタとして真剣に車をカスタムしてるのが
とても高評価だし乗ってみたいと思った
キーレスやキーフリーシステムが一般化して
今現在標準で装備されてないのは軽トラック位なのに
近所の駐車場で最新の乗用車で乗り付けて来た人が
当然の様にドアノブを引きながらバタンと閉めていた
キーレスが壊れているのかもしれないけど
何となく昔を思い出してホッコリしたと言う話
--
いよいよ明日から猛吹雪との事
既にかなり寒いけど今から積もらない事を祈っている
クルマのリサイクル料金
https://news.yahoo.co.jp/articles/366647e244602352f4744c549d1d1cbe7a0017cd
中古車屋でよく車を買うので少し気になっていたけど
お店によって下取りだと買取価格に含まれる事がある
その割に買う時には別にリサイクル料金として取られる
実際にはお金は正しく動いているとしても
知らないと損をした気分になるかもしれない
車に乗る時の静電気
https://news.yahoo.co.jp/articles/39c6fe521171cd6742ce4cbbb97db0172af0958f
個人的は乗る時より降りる時の方が怖い
予め何かに触れて降りないと今の時期は必ずパチっとなる
着ている衣類が悪いのか元々の体質なのかは分からないけど
車からの静電気対策は100円均一でも売っている
静電気防止キーホルダーで乗車前に軽く触れておけば大丈夫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]